愛犬の耳はどこまで聞こえてる? 超能力レベルの聴覚の秘密!

犬の知識雑学
愛犬の耳はどこまで聞こえてる? 超能力レベルの聴覚の秘密を大解剖!

犬の耳はどこまで聞こえてる?

「あれ? 玄関のチャイムが鳴る30秒前から愛犬がソワソワし始めた…」「隣の部屋でおやつの袋を触っただけで駆けつけてくる!」

もしかしてうちの愛犬は「未来を予知する能力」を持っている?いいえ、彼らが持つのは「音を狩り取るスーパーアンテナ」なのです。

今回は、愛犬の耳はどこまで聞こえてる? 超能力レベルの聴覚の驚異と、神秘についてご紹介していきます。

AD

数値で見る犬の聴覚

犬の耳はどこまで聞こえてる?数値で見る犬の聴覚

「愛犬の耳が良い」は常識ですが、その実力はまさに「生物学的なスパイ装置」の域にも達しているかもしれません。

周波数範囲:
人:およそ20Hz~20,000Hz
犬:およそ40Hz~60,000Hz

超音波領域まで聞き分け可能!このレベルに達すると、犬にとっては「コウモリの会話」なんて丸聞こえ状態です。

距離感知能力:
静かな環境下で「1.5km先の音源」を特定

例えるなら東京タワーから日本橋三越本店くらいの距離間の音は聞こえてしまう結果に(他の雑音が無い場合ですが)おやつの封を開ける音を察知するなんて朝飯前ですね。

方向特定速度:
音源の方向を人間の約6倍の速度で特定

だからおやつの袋のカサカサ音なんて光の速さで気づくんですね、あっ、マテだよ!

ただし、この能力は「耳の形」で大きく変化。ボーダーコリーのような立耳犬種は全方位感知型、バセットハウンドのような垂れ耳は「地面の振動」を拾う特化型にメガ進化しています。

実験結果で見る犬の聴覚

実験結果で見る犬の聴覚

犬の耳はどこまで聞こえてる?聴覚が優れていることは、様々な実験や研究で示されています。

例えば、ある実験では、犬が人間の言葉や、特に感情を理解する能力が高いことが示されました。別の実験では、犬が飼い主の気持ちに寄り添うことができるのは、優れた聴覚や嗅覚のおかげであることが示唆されています。

おすすめ商品、耳ケアも大事な課題わんっ

犬の聴覚にまつわる歴史

犬の耳はどこまで聞こえてる?犬の聴覚にまつわる歴史

愛犬の聴覚が発達した理由は、祖先であるオオカミの狩猟戦略にあると言われています。

氷河期の生存戦略:

雪原で視界が利かない環境下で、小動物の僅かな鳴き声や足音などを聞き分ける、に特化したとも言われており、現代の犬の多くが高い声に敏感に反応するのは名残りと言われています。

群れのコミュニケーション:

古に伝わりし由緒正しい犬の遠吠えは、10km先の仲間にまで伝達できるとされ、今でもシベリアンハスキーなどが「集合の遠吠え」をするのはこの記憶の名残と言われています。

耳の筋肉の進化:

人間が持たない「17種類の耳介筋」で「パラボラアンテナ」。まるで集音器のように音を拾います。

犬種別で違う犬の聴覚

犬種別で違う犬の聴覚

‍了レーダー型立耳:4km先の足音検知
ジャーマンシェパード・柴犬・ポメラニアン・シベリアンハスキー

‍了パラボラ皿耳:高音域(45kHz)感知
チワワ・フレンチブルドッグ

‍了地面スキャン耳:地中のモグラ音検出
ダックスフンド・バセットハウンド

‍了全方位サーチ耳:複数音源同時分析
ゴールデンレトリバー・ビーグル・トイプードル

垂れ耳=聴覚が悪い。ではない点もポイントです。

バセットハウンドは地面の振動を耳裏の「特殊脂肪層」で増幅する能力を持ち、実は地下1mの音も検知することが可能だと言われています。

犬種ごとの「音の好み」もあり、トイプードルは女性の声に、秋田犬は低周波の機械音に敏感という説も!犬種別で違う犬の聴覚

愛犬の聴覚豆知識

犬の耳はどこまで聞こえてる?愛犬の聴覚豆知識

寝ている時もフル稼働

睡眠中、犬の耳はどこまで聞こえているのか。実は聴覚は活動状態で「ご主人の足音」を選別して反応する能力を持っています。「無視するふり」は高度な判断力の証と言えるでしょう。

耳の角度=心理状態

・前方ピン:興味津々モード
・横広げ:警戒レベルMAX
・後方倒し:ご機嫌ナナメ

耳の動きで「今から吠えるワン」を予測することが可能です。耳だけではなく、しっぽの動きやうつむき加減、元気、しょんぼりの様子。様々な組み合わせで犬の気持ちを理解することができます。

加齢と共に高音域から衰退

7歳を過ぎると人間の声(約2kHz)は聞こえにくくなります。が、代わりに低周波感知力がやや向上すると言われています。

AD

犬の耳はどこまで聞こえてる?「犬の耳は天然のスーパーレーダー」

まとめ:愛犬の耳は「天然のスーパーレーダー」

いかがでしたか? 愛犬が空を見上げて耳を動かす仕草は、実は「人間には聞こえない飛行機雲の音」を追っているのかも。

愛犬の耳はどこまで聞こえてる? 超能力レベルの聴覚を持つ彼らの耳は、単なる器官ではなく「野生の記憶を刻んだ進化の結晶」なのです。次回の散歩では、愛犬が突然立ち止まって耳を傾ける先に、きっと「人間には見えない音の世界」が広がっているはず。

今日からは、その小さな耳の動きが「ワンワン次世代通信1(ワン)G」に見えてくるかもしれませんね。

Spica Productsでした。Tiktokでも動画を是非見てくださいね!
犬 知識【犬の知識雑学|Spica-WAN】

@spica.wan
AD

コメント

タイトルとURLをコピーしました